top of page

引戸の鍵


引戸の鍵

こんにちは、カギの救急車八王子です。

玄関には大きく分けて二つの種類があります。

1つは一般的なドア。

もう一つが引戸です。

日本の昔ながらの玄関扉で、左右に扉をスライドさせて開け閉めするタイプです。

防犯だけを考えると、ドアに比べ破壊に弱く防犯的に劣ります。

最近では各サッシメーカーが防犯性能の高い引戸を開発しているので、新しい引戸であれば防犯的にも問題がない場合もあります。

このタイプの玄関で、よくあるトラブルと言えば、「鍵の開け閉めが固い」です。

引戸の中でも戸建て住宅に最も多い「引き違い戸」の場合、二枚の扉が丁度重なる中央の框それぞれに錠前がついていて、それが正確に重なっていないとスムーズにカギの施解錠ができません。

長年使用している玄関引き違い戸の場合、この重なりが徐々にずれてしまい、だんだんカギの動きがスムーズでなくなってしまう、ということです。

これらの不具合を修理・調整することも当店でできます。

古い場合は、防犯性の高い錠前に交換することをお勧めする場合もございます。

まずはご相談ください。

鍵交換 鍵修理 鍵のトラブル 鍵開け 八王子市の鍵屋

カギの救急車八王子店

東京都八王子市狭間町1451-3

042-629-9695

0120-772-778

 

Comments


カギの救急車 八王子店

【出張エリア】

八王子市・日野市・昭島市・あきる野市・福生市・町田市・相模原市・多摩市・青梅市​・羽村市・武蔵村山市・日の出町・瑞穂町・国立市・立川市・府中市

※ほか隣接地域もお問合せください。

〒193-0941

東京都八王子市狭間町1451−3

TEL:042-629-9695/0120-772-778

FAX:042-629-9787

  • Facebookの社会的なアイコン

© 2017 by Sasha Blake. Proudly created by ZenQoo.

bottom of page